令和6年度 学校ニュース

新入生オリエンテーション 0404

 4月4日(金)、今日は新入生オリエンテーションが行われました。緊張の面持ちで登校してきた新入生たちでしたが、元気なあいさつができていました。昇降口の掲示で自分のクラスと出席番号を確認し、その後体育館で、生活や学習、交通安全の話がありました。続いて、入学式の練習を行いました。お疲れ様でした。9日(水)の入学式に、元気に登校してください。皆さんの入学を、心待ちにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  生徒会本部役員の皆さん、オリエンテーションへの協力、ありがとうございました。強力な協力でした。久しぶりの晴れ。青空って気持ちいいですね。それでは、週末も安全、安心、そして明るく過ごしてください。

春休み10日目 0403

 4月3日(木)、令和7年度3日目。今日も先生たちは、新学期の準備、皆さんを迎える仕事を進めています。

 

 

 

 

 

 

  春休みも10日目となりました。春休み、もう10日って、ほんとうか?心配なこと、不安なことは、相談してくださいね。

 

春休み9日目 0402

 4月2日(水)、令和7年度2日目。中庭の草木も、春の装いです。先生たちも、新学期の準備を進めています。

 

 

 

 

 昨日から4月、卯月(うづき)となりました。卯(う)の花が咲く頃で、卯の花月が卯月と短くなったようです。※諸説あります。明日も寒さが続くようで、2月並みだそうです。風邪などひかないようにしましょう。さて、春休みもあと5日。いつか、こんな日が来るとは思っていました・・・。

令和7年度スタート 0401

 4月1日(火)、令和7年度がスタートしました。今年度は、新たに11名の先生たちが赴任しました。(後日、赴任される先生方もいます)どうぞよろしくお願いします。

  

 4月は、雨のスタートとなりました。花冷えが続きます。体調を崩さないようにしましょう。

離任式 0331

 3月31日(月)、今日は体育館で離任式が行われました。校長から離任される先生方の紹介、代表生徒からの送別の言葉、花束贈呈と続き、離任される先生方お一人お一人から、あいさつをいただきました。退職・転出される先生方の今後の御活躍を、生徒・教職員でお祈りしています。これまで、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  離任される先生方からいただいたお話を、今後の生活の糧としてください。今日で令和6年度が終了しました。いよいよ明日からは、新年度スタートです。

春休み6日目 0330

 3月30日(日)、昨日とは打って変わって、気温が上がり穏やかな一日になりました。

 

 

 中庭の枝垂れ桜が、ほころび始めました。さて、明日は離任式となります。登下校する際には、十分気をつけてください。

春休み5日目 0329

 3月29日(土)、冷たい雨の土曜日となりました。

 

 

 

 花冷えとなりました。体調を崩さないようにしましょう。

 

春休み4日目 0328

 3月28日(金)、春休み4日目。今日も、音楽室や校庭、柔剣道場では、部活動が行われていました。各生徒、各部それぞれがもつ目標に向かって、これからも、がんばってください。

 

 

 

 

  

  

 春休み4日目。今日の最高気温は25度。今日も暖かい一日でした。3月に、こんなに暖かいことは、あったかい? 明日の予想最高気温は8度。急激な冷え込みが予想されます。予想はよそう、なんて言わずに、体調管理に気をつけてください。春休み、あと10日って、ほんとうか

 

 

春休み3日目 桜咲く 0327

 3月27日(木)、春休み3日目。今日も部活動に励む生徒たち。生徒たち、各部のそれぞれの目標に向かってがんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  春休み3日目。校庭の桜も、咲き始めました。

春休み2日目 0326

 3月26日(水)、春休み2日目。部活動に励む生徒たちが、今日もそれぞれの目標に向かってがんばっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  春休み2日目。時間を大切に過ごせていますか。こまったこと、不安なことがあれば、相談してください。