2024年10月の記事一覧
7日なのか 1007
10月7日(月)、今日は放課後の外の部活動の様子です。皆それぞれの目標をもって取り組んでいます。あー、今日は7日、なのか・・・。
10月前半の下校時刻は、17:15です。下校時、日暮れも早まってきましたので、十分注意しましょう。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。
10月最初の日曜日 1006
10月6日(日)、昨日より気温は上がり、晴れ間もある一日でした。
現在、感染症のマイコプラズマ肺炎が流行しているそうです。うがい、手洗い、消毒、換気など、これまで取り組んできた感染症対策をしっかり行っていきましょう。もちろん、栄養、睡眠も大切です。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。
10月最初の土曜日 1005
10月最初の土曜日。あと1週間で1学期が終了します。振り返りをしっかり行いましょう。
10月になり、寒暖差がはげしくなってきました。体調管理を丁寧にしましょう。
駅伝大会目指して 1004
10月4日(金)、今日は3年生後半(4、5、6組)の授業を参観しました。4組は数学。関数y=ax²の利用のところで、身の回りの問題を、関数y=ax²を利用して解いていました。5組は国語。初恋 島崎藤村 を読んで感じたことを表現していました。6組も国語。「万葉・古今・新古今」のところで、解説や「古今和歌集」の「仮名序」を読んで当時の人々の和歌への思いを感じ取っていました。校舎を回っていると、理科室では顕微鏡を使った観察が、体育館ではマット運動が行われていました。今日の給食風景は、2年5組。昼休みは、校庭で遊ぶ姿が。放課後は、駅伝大会を目指して、特設駅伝部もがんばっています。そして、久しぶりの文化部探訪。マルチメディア部です。
それでは、週末も安全、安心に過ごしてください。また来週~。
ふれあい体験 1003
10月3日(木)、今日は3年生前半(1、2、3組)の授業を参観しました。1組は家庭科。卒業生や地域のお母さんとそのお子さん、佐野市こども家庭センターの方にお越しいただき、子供と触れあったり、妊婦体験をしたり、お母さんたちから子育てのお話をうかがったりしました。参加者の笑顔があふれていました。御来校くださった皆様、ありがとうございました。2組は技術。電子部品のはんだづけで、完成に近づいている生徒もいました。3組は理科。力の合成と分解のところで、プリントの問題に取り組んでいました。校舎を回っていると、理科室では実験が、美術室ではデザイン画の彩色が行われていました。今日の給食風景は、2年4組。放課後には、後期になって初めての各種委員会がありました。ごくろうさま。
それでは、また明日も気をつけて登下校してください。