2024年10月の記事一覧

北星祭準備 1031

 10月31日(木)、今朝も特設駅伝部員が、練習に励んでいました。ごくろうさま。今日は1年生前半(1、2、3組)の授業を参観しました。1組は国語。矛盾などいろいろな故事成語について学習していました。2組は英語。落とし物を拾ったら、という場面設定で会話をしていました。3組は美術。単位型の並べ方を考え、下描きを進めていました。今日の給食風景は、3年6組。午後には、体育館で2年生が明日からの「北星祭」の会場準備を進めてくれました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  さあ、明日から北星祭。各クラスとも、最高の歌声を響かせてください。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。

計画訪問 1030

 10月30日(水)、本日は計画訪問。佐野市教育委員会の指導者の先生方が来校され、本校の生徒、授業の様子を見てくださいました。2時間目には、通常の授業を参観していただきました。今日の給食風景は、3年5組。午後には研究授業がありました。1年生は英語。それぞれの国にそれぞれのよさがあることを知ってもらうため、ウガンダについて聞いたり読んだりしたことを相手に伝える活動をしていました。授業者はこの夏、「独立行政法人国際協力機構筑波センター(JICA筑波)主催の教師海外研修でウガンダに派遣され、その成果を今回の授業で発表してくれました。2年生は国語。枕草子のところで、読者を千年魅了する理由について互いの考えを交流させていました。3年生は道徳。二通の手紙を読んで、規則違反をしてしまった主人公の気持ちや、その責任について認識し、法や決まりの意義について考えていました。放課後は、授業ごとの振り返りの分科会が行われました。指導者の先生方からは、生徒たちの授業を受ける姿勢、先生たちの授業について、おほめの言葉をいただきました。指導者の先生方には、大変お忙しいところ、ありがとうございました。また本日は、JICA筑波の所長様をはじめ、6名の関係者の皆様が参加してくださいました。遠いところお越しいただき、ありがとうございました。

 

 

 

【1年生】

 

 

 

【2年生】

 

 

 

【3年生】

 

 

 

  気温が上がったり、下がったりしています。今日は10月末にもかかわらず、25度を超える夏日。10月末に、「こんなにあったかいことは、これまであったかい?」 体調管理に気をつけましょう。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。

 

第52回栃木県学校音楽祭中央祭(合奏) 1029

 10月29日(火)、特設駅伝部は朝の練習に取り組んでいました。ごくろうさま。今日は2年生後半(4、5、6組)の授業を参観しました。4組は理科。血液の成分とはたらきについて学習していました。5組は家庭科。加工食品について学習していました。6組は技術。情報のデジタル化について学習し、実際にタブレットを使い、文字やイラストの入力をしていました。校舎を回っていると、2年生が体育の授業。体育館ではダンスが、校庭ではソフトボールが行われていました。ボランティアの方たちは、制服や体育着の修繕・整理を行ってくださっていました。また、第1音楽室では吹奏楽部が最後の練習を行っていました。今日の給食風景は、3年4組。そして午後、宇都宮市文化会館大ホールにおいて、第52回栃木県学校音楽祭中央祭が行われ、本校吹奏楽部が『喜歌劇 「こうもり」セレクション』を最高のステージで、重厚な演奏を奏でてくれました。最高の演奏でした。グッジョブ。保護者の皆様、応援ありがとうございました。放課後、園芸部の生徒たちが、学校で収穫したジャガイモを使って、コロッケを作り届けてくれました。ありがとうございました。おいしかったです。ごちそうさま。ぜひ、おうちでも作ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また明日も気をつけて登下校してください。

 

第52回栃木県学校音楽祭中央祭(合唱) 1028

 10月28日(月)グータッチ運動が行われていました。気持ちよいあいさつ、できていますか?今日は2年生前半(1、2、3組)の授業を参観しました。1組は理科。ヒトはどのようにして酸素を体内に取り入れているか互いの考えを交流させていました。2組は数学。1次関数の単元テストが返却されていました。3組は道徳。ネット将棋を読んで、責任をもつということはどのようなことなのか考えていました。校舎を回っていると、2年生の音楽では合唱の練習が行われていました。また、その隣の第2音楽室では特設合唱部が最後の練習を行っていました。そして午後、宇都宮市文化会館大ホールにおいて、「第52回栃木県学校音楽祭中央祭」が行われ、本校特設合唱部が『僕らはいきものだから』を最高のステージで、感動的な最高の歌声を響かせてくれました。グッジョブ。これまでで一番のハーモニーで、銀賞を受賞しました。保護者の皆様、応援、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は吹奏楽部の皆さんが、音楽祭です。最高のパフォーマンスを披露してきてください。皆で応援しています。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。

10月最後の日曜日 1027

 10月27日(日)、10月最後の日曜日。本校は、投票所にもなっています。

 

 

 明日は、県の学校音楽祭中央祭の合唱の部。特設合唱部の皆さん、北中魂で、最高の歌声を響かせてきてください。皆で応援しています。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。

定期演奏会 1026

 10月26日(土)午後、葛生あくとプラザ大ホールにおいて、「第36回佐野市立北中学校 吹奏楽部定期演奏会」が開催され、多くの皆様にお越しいただきました。喜歌劇「こうもり」セレクションをはじめ、八木節や数々のメドレーなどの演奏やダンスなどで、聴衆を魅了しました。とても素敵な演奏でした。お越しくださいました皆様、ありがとうございました。また、保護者の皆様には、送迎や楽器の運搬などお世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 吹奏楽部の皆さんは、来週の県の音楽祭でも、最高のパフォーマンスを披露してきてください。

駅伝大会 1026

 10月26日(土)、清酒開華スタジアムにおいて、第48回佐野市中学校駅伝競走大会、第33回佐野市中学校女子駅伝競走大会が行われ、本校から男子2チーム、女子1チームが出場しました。これまでの練習の成果を十分に発揮し、北中魂で襷(たすき)をつなぎ、男子は3位、女子は準優勝で、見事、県大会にアベック出場を決めました。選手はもちろん特設駅伝部員、皆で勝ち取った県大会です。おめでとう。そしてお疲れ様でした。大会関係者の皆様には、大変お世話になりました。保護者、地域の皆様には応援など、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、今大会から、北中同窓会様からの御支援をいただき、特設駅伝部のユニフォームを新調いたしました。同窓会長様をはじめ、同窓会の皆様、ありがとうございました。明日は日曜日。疲れをとって、月曜日を迎えてください。

大会前日 1025

 10月25日(金)、今日は3年生後半(4、5、6組)の授業を参観しました。4組は数学。相似の学習でした。5組は国語。万葉集の学習でした。6組も国語。新古今和歌集の学習でした。今日の給食風景は3年3組。北星祭・合唱に向けての練習も佳境に入ってきました。3年生が後輩に、見本を見せる交流が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ明日は、佐野市駅伝競走大会。そして吹奏楽部定期演奏会。それぞれ、北中魂で、精一杯、頑張ってください。皆で、応援しています。それでは、よい週末を。

 秋が、深まってきています。

駅伝、合唱リハ 1024

 10月24日(木)、特設駅伝部が朝の練習に取り組んでいました。お疲れ様。今日は3年生前半(1、2、3組)の授業を参観しました。1組は社会。国会の地位と仕組みはどのようになっているか学習していました。2組も社会。民主政治において政党の果たす役割について考えていました。3組は技術。ラジオの組立て作業に取り組んでいました。ほぼ完成です。校舎を回っていると、1年生の美術では木彫の作品ができあがっていました。体育館ではマット運動に取り組んでいました。今日の給食風景は3年2組。午後には、2年生が体育館で合唱のリハーサルをしていました。放課後、園芸部の皆さんが収穫して作ったポテトチップスを届けてくれました。おいしかったです。グッジョブ。ごちそうサマンサ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 それでは、また明日も気をつけて登下校してください。

 ホトトギス という花だそうです。

 いつ見ても、きれいです。

合同レクリエーション 1023

 10月23日(水)、グータッチ運動が行われていました。ごくろうさま。これからも、気持ちよいあいさつを交わしましょう。また、今日は花・花薬局さの体育館において、佐野市中学校特別支援学級合同レクリエーション大会が行われ、本校生も参加しました。他校生との交流を深め、ボーリングや輪投げなどのレクリエーションを楽しむことができました。大会関係者の皆様、大変お世話になりました。今日の給食風景は3年1組。今日の部活動は、お休みです。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 それでは、また明日も気をつけて登下校してください。