10月16日(木)、交通安全委員さん、委員会活動ごくろうさま。
今朝は、生活アンケートが行われていました。不安なこと、心配なことは、そのままにしないようにしましょう。まず相談。
今日は1年生前半(1、2組)の授業を参観しました。1組は国語。伊曽保物語の成り立ちを学習していました。イソップ。
2組は英語。おすすめの観光プランを考えていました。
校舎を回っていると、調理室では、みかも学級が調理実習をしていました。
体育館ではマット運動が行われていました。
今日の給食風景は、1年4組。放送委員さん、ごくろうさま。
放課後は、来週に迫った北星祭に向けて、合唱練習が行われていました。
それでは、また明日も気をつけて登下校してください。県大会もあります。皆で応援しています。頑張ってきてください。