生き方教室 0128
1月28日(火)、今朝も交通安全委員さん、ごくろうさま。今日は1年生後半(4、5組)の授業を参観しました。4組は理科。身近な大地の変化について、学習していました。5組は音楽。3月に向けて、歌の練習をしていました。また午後には、1年生の「生き方教室」があり、自分の将来や働くことへの関心を高めるキャリア教育の一環で、講師の方々をお招きし、御講話をいただきました。ローテローゼの美容師様、(有)篠原ファーム友米家様、本校事務主事、NPO団体 ちょこっと代表 栃木県青年国際交流機構会長様、佐野厚生総合病院 看護師長様、日本クリケット協会様、(株)東京フード様、(有)味噌まんじゅう新井屋 代表取締役様 の9名の方から、中学生のうちにやっておくべきこと、働くことの喜びや苦労など、貴重な話をうかがいました。講師の皆様には、お忙しいところ、本校生のために、ありがとうございました。
それでは、また明日も気をつけて登下校してください。