政見放送 1126
投稿: 校長 (18:56)
11月26日(水)、生活委員さん、交通安全委員さん、委員会活動ごくろうさま。
今日は、生徒会役員選挙の政見放送がありました。選挙管理委員さんの進行、選挙管理委員長さんの話の後、立候補者一人ひとりから、北中への熱い思いを語ってもらいました。立会演説及び選挙は来月9日となります。
今日は3年生前半(1、2、3組)の授業を参観しました、1組は理科。太陽系の学習でした。
2組は社会。地方自治の課題について学習していました。
3組は美術。リトルボックス作りに取り組んでいました。
また、校舎を回っていると、理科室では電流に関する実験が行われていました。
みかも学級の生徒たちは、作業をしていました。ごくろうさま。
今日の給食風景は、3年5組。今日は、学校栄養士の先生の食に関する放送がありました。美味しいとうもろこしの見分け方でした。濃いひげ、ですね。放送委員さん、ごくろうさま。
青空って、やはり、気持ちいいですね。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。