登校指導、試走、学年集会 1105
投稿: 校長 (17:20)
11月5日(水)、交通安全委員さん、生活委員さん、委員会活動ごくろうさま。また、登校指導がありました。交差点では、必ず止まりましょう。
今日は、県の駅伝大会の試走でした。お疲れ様。
今日は、3年生前半(1、2、3組)の授業を参観しました。1組は英語。公平とは何か、What is Fairness?のところで、記事を読んで筆者が伝えたいことを考えていました。
2組は数学。三角形の相似条件を利用して、図形の性質を証明していました。
3組は美術。デザインに合った彫り方を考えていました。
今日の給食風景は、2年2組。放送委員さん、ごくろうさま。
昼休み
午後、体育館では2年生の学年集会が行われていました。新しく 赴任された先生の紹介や、SNSの使い方、学校生活についての話などがありました。
それでは、また明日も気をつけて登下校してください。