栃木県学校音楽祭中央祭 合奏 1028
10月28日(火)、今朝は特設駅伝部が、朝練習をしていました。県大会に向けて頑張ってください。
交通安全委員さん、委員会活動ごくろうさま。
今日は2年生後半(4、5組)の授業を参観しました。4組は理科。刺激の信号を伝えたり、反応したりするしくみについて学習していました。末しょう神経。
5組は英語。単元テストが返却され。答え合わせと解説が行われました。
校舎を回っていると、体育館では、跳び箱運動が行われていました。
今日の給食風景は、3年4組。今日は選挙管理委員会から、生徒会役員選挙について、放送で公示がありました。放送委員さんごくろうさま。
今日は、栃木県学校音楽祭中央祭 合奏が宇都宮市文化会館で行われ、本校吹奏楽部が、佐野市代表として出場しました。学校で最後の練習をして、バスで現地に向かいました。すばらしい会場で、素敵なハーモニーを奏でてくれました。グッジョブ。保護者の皆様には、応援ありがとうございました。音楽祭関係者の皆様には、大変お世話になりました。
特設合唱部の皆さん、吹奏楽部の皆さん、これで皆でそろっての演奏が終わりましたね。お疲れ様でした。それでは、明日も気をつけて登下校してください。